歌詞の決まってないウタ/主題歌&コラボのウタ

●「歌詞の決まってないウタ」シリーズ

創作おとぎウタには「歌詞の決まってないウタ」シリーズという作品があります。曲のテーマによって、歌詞や楽曲アレンジが変わるウタです。白いうたと黒イウタ、さらに「1」と「2」のバリエーションがあり、無限に広がる可能性がある楽曲です。

●主題歌&コラボのウタ

創作おとぎウタには、ラジオやテレビ、ゲームなどの主題歌やメインテーマとして作った楽曲があります。完全にオリジナルソングとして制作した楽曲や、「歌詞の決まってないウタ」シリーズとして制作した楽曲もあります。

歌詞の決まってないウタ

数ある「歌詞の決まってないウタ」シリーズから人気の高いウタを紹介します。

●白いうた「歌詞が決まらないウタ」/黒イウタ「原点回帰ノウタ」

「歌詞の決まってないウタ2」のベースとなるウタです。「歌詞が決まらない歌」は耳から離れないようなコトバが詰まった楽しいウタ。「原点回帰ノウタ」はとてもパンチのある断捨離ソングです。シングルアルバムのほか2ndフルアルバムにも収録されています。

▼ミュージックストアLink

▼試聴用ミュージッククリップ


●白いうた「てげてげな歌 白ばん」/黒イウタ「てげてげな歌 黒バン」

「歌詞の決まってないウタ1」をベースにした作品。作詞とボーカル、イラストを担当しているbamvi(バンビ)の生まれ故郷である鹿児島弁のウタ。「白ばん」はYouTubeチャンネルのミュージッククリップの中でも一番視聴されている人気の高い楽曲です。2ndフルアルバムに収録されています。


●白いうた「おシリヒカリ子の歌 Aside」/黒イウタ「おシリヒカリ子の歌 Bside」

「歌詞の決まってないウタ1」をベースにしたウタです。「A-side」は「終末のバンギア。」がお披露目ライブのときに披露した、最初のオリジナルソングになります。とある飲食店に棲んでいると言われる妖精「おシリヒカリ子」をイメージしたウタです。2ndフルアルバムに収録されています。

▼YouTube Music


●白いうた「マルマルほにゃららの歌」/黒イウタ「ばつばつシカジカの歌」

「歌詞の決まってないウタ1」のベースとなる歌。ウタの世界の妖精「ほにゃら」と「カジカ」のキャラクターソングになっている。ウタの世界の物語と世界観がリンクしている作品。

▼YouTube Music


主題歌&コラボのウタ

手掛けた主題歌やコラボソングを紹介します。

●千葉テレビ特番「センチネル」シリーズ主題歌/「センチネル」歌唱:鈴木けんじ

千葉テレビの年末に放送されている特撮アクション系特撮番組「センチネル」シリーズの主題歌。2025年12月放送「センチネルSS(スクランブル・セイバーズ)」より担当。歌唱はアニソンや特撮主題歌などを歌われた鈴木けんじさん。作詞・作曲・編曲・コーラス「終末のバンギア。」 フルコーラス音源は6周年記念限定パンフレットの付録CDに収録。(2025年5月現在ミュージックストア配信されてません)amazonプライムビデオにて「センチネル/スクランブル・セイバーズ」配信中。

▼amazon プライムビデオ & 関連記事


●白いうた「果獣パインダム30%の歌」/黒イウタ「果獣リンゴラ100%の歌」

ガチャガチャにもなっている果獣ドラゴンとのコラボソング。「歌詞の決まってないウタ2」をベースにして制作。一番人気の果獣パインダムは南国テイストのとっても陽気でかわいい歌になっています。

▼ミュージックストアLink & 試聴ミュージッククリップ


●ヨーヨーヒーロー「スピンパワード」主題歌/「愛と平和のスピンパワード」

世界で唯一無二のヨーヨーヒーロー「スピンパワード」の主題歌。Asobiプロジェクトの海外孤児チャリティー支援活動もしているヒーローです。完全オリジナルのヒーローソングになっています。

▼ミュージックストアLink & 試聴ミュージッククリップ


●Yocco18キャラクターソングコラボ

横浜の地域活性民間プロジェクト、横浜18区をキャラライズした「Yocco18」のキャラクターソングのコラボ。「歌詞の決まってないウタ」シリーズをベースに、鶴見区「生見尾つばさの歌」、金沢区「金沢ふみの歌」、泉区「中和田いずみの歌」、中区「千代崎マリンの歌」を制作しています。「中和田いずみの歌」は横浜市泉公会堂30周年記念プロジェクトとしてミュージックビデオも制作。中区の「千代崎マリンの歌」は、たなかえりさんが歌唱しています。

▼ミュージッククリップ


●ニンテンドーSwitchダウンロード専用ゲーム「少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷」タイトル曲

Kadokawaから発売されたNintendo Switch専用ゲーム「少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷」のタイトル曲を担当。「歌詞の決まってないウタ1」の黒いウタをベースに、歌ではなくBGMとして制作した楽曲。ジャンルは謎解き脱出ゲームで、専用サイトから印刷用のデータをダウンロードし紙とSwitchを使って謎を解いていく。

▼ニンテンドーストア & 楽曲担当告知動画


●電撃オンラインゲーム配信番組オープニングテーマ曲「負けず嫌いの言い訳ファイター」

ゲームやアニメのエンタメ系商業メディア「電撃オンライン」ゲーム配信番組とのコラボ。番組のオープニングソングとして、番組パーソナリティーの”電撃四天王”のテーマソングとして制作。同番組に出演した際に、視聴者から歌詞に入れ込む単語を募集した。コーラスは”電撃四天王”が担当。

▼ミュージックビデオ & 関連記事


●TOKYO StarRadio番組「原田篤の男旅2020」エンディング主題歌「太陽の旅人」

東京・八王子FM(TOKYO StarRadio)77.5のラジオ番組「原田篤の男旅2020 今度は車で日本一周」2020年6月~7月期のエンディング主題歌を担当しました。ウタの世界の物語、黒イウタ「太陽の旅人」として制作。ウタの世界の歌ページ参照。

▼試聴ミュージッククリップ & 関連記事